※このページにはプロモーションが含まれています

パプリカで作られるマッサという名前のソース、知っていますか?家庭でも作れる万能調味料です。

Sponsored Link

料理, 趣味

今ブームとなっているのが、野菜や果物を使用して万能な調味料を作成するということ。

酢玉ねぎや塩レモンなど、最近では流行っているのか色々な名前の万能調味料があります。

今回紹介するのは万能調味料の中でもパプリカを使用したマッサというソースです。

名前でわかる通り日本で生まれた調味料ではないため、いまいちピンときませんよね。
しかし、マッサはお家でも簡単に作れる上にあらゆるレシピに合うので手軽な調味料として大活躍するかもしれません。

今回はマッサについてまとめていきたいと思います。

Sponsored Link
Sponsored Link

赤パプリカが主役の万能調味料マッサとは

赤ピーマンのマッサ・ペースト
出典:楽天レシピ

マッサとはパプリカを塩に漬け込むことで乾燥させたものをペースト状にした調味料です。
正確にはマッサ・デ・ピメンタォンとも言います。

見た目は真っ赤でいかにも辛そうな雰囲気がありますが、唐辛子系の食材は入っていないので全く辛くありません。

もともとポルトガルにて伝統のあるソースで、作りやすさや栄養が豊富に含まれているということもあってテレビでも話題となり日本の家庭でも作られるようになったようです。

栄養に関してはビタミンCとβカロテンが特に豊富であり、女性の方達にとって嬉しい美容作用に効果があるのが嬉しいですね。

日本でパプリカを使う料理といえば、通常はサラダぐらいしか思い浮かばないので食べることも少なくなりがちだと思います。

マッサソースを作っておけば少なくなるレパートリーという点も解決することができますし、毎日おいしい料理を食べながら美容の効果を得られるわけですから損になることはありません。

どんな食材にもマッチして栄養もたっぷりな万能調味料。
それが、海外からはるばると伝わったマッサソースなのです。

家庭でも簡単に作れる!マッサパプリカソースの作り方

マッサを作る為に必要な材料は赤パプリカ、塩、オリーブオイルのみとなります。

1、パプリカを適当な大きさにカットして下ごしらえしておく。
2、パプリカ全体に塩をまぶして冷蔵保管にて1週間から2週間漬け込む。
3、水気を切ったパプリカとオリーブオイルをミキサーに入れてペースト状にします。

この3つの工程がマッサソースの基本的な作り方となります。

マッサ・デ・ピメンタオン
マッサ・デ・ピメンタオン

作者:rabbitkix

■材料(10人分)
赤パプリカ / 3個
塩 / 大さじ5
オリーブ油 / 大さじ7

■レシピを考えた人のコメント
ポルトガル料理の調味料。マッサ・デ・ピメンタオンです。パプリカの旨味と甘味が凄く美味しいのです。塩レモンに続いてブームになるかも

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

作り方はアレンジしている方によって若干な違いはありますがほとんど工程は一緒です。
漬け込みに時間こそかかるものの、作業はほぼないに等しいため作ることも苦ではないと思います。

ミキサーやフードプロセッサーがお家にあるのであればぜひ、マッサソース作りにチャレンジしてみましょう。

マッサパプリカソースの使い方

しっかりと味がついていてパプリカのうま味が凝縮されているため、和え物や肉料理に最適な調味料といえます。

その特徴から、パスタ料理の味付けとしても相性がよくてオススメ。

お肉の場合、パプリカの成分の一つであるプロテアーゼがタンパク質を分解してくれるおかげで、柔らかくなりますし、味も付きやすくなるといったメリットが得られるため良いことだらけです。

マッサソースを使用すればいつものお肉料理も、もっとおいしくなるでしょう。

さいごに

いかがでしたか?

あまり聞きなれない海外のソースだと使用用途もわからなくて悩んでしまいますよね。
今回紹介したマッサソースは見た目は赤いですが全く辛くはなく、さまざまな料理に手軽に使用できるので安心です。

材料を揃えるのも簡単ですし、作り方も難しくないので誰でも作れてしまうのも魅力的。
この機会にぜひ一度試してみてくださいね。

Sponsored Link
Sponsored Link

Posted by blackcat_ibc


PAGE TOP