今年の母の日は温泉旅行をプレゼントしませんか?

Sponsored Link

2017年12月12日イベント, 母の日

両親の温泉旅行
毎年、母の日が近づいてくると何をプレゼントしようかと考えてしまうものです。

カーネーションをプレゼントしてもいいですが、定番過ぎて面白みにかけてしまうんじゃないか?
とか、思ってしまいます。

もちろん、もらうほうは何をもらってもうれしいんですけどね。

それでは、何をプレゼントすればよいのか。

洋服、スイーツ、食事、バッグ・・・

いろいろ考えるときりがないですね。

では、温泉旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

温泉旅行なら、今までに頑張ってきた疲れを癒すことが出来ますし、
足を運んだことのない地域に行くことで楽しい思い出を作ることが出来ます。

家族との絆をより深くする大切な1日になること間違いなしです。

Sponsored Link
Sponsored Link

両親が旅行慣れしている場合はギフト券を!

ギフト券

お母さんやお父さんが旅行に慣れているのであればギフト券をプレゼントするのがオススメです。

日付や行き先など、交通手段もろもろ任せることになりますが、
旅行にいける場所も自由に選択させてあげれるのもいいですね。

旅行ギフトに関係するサイトはたくさんありますが、その中でオススメなのは
JTBや日本旅行、ツーリストですね。
これらの3サイトは大手の会社であり簡単に購入できるのでオススメです。

ただし、ギフト券には欠点があり有効期限には注意が必要です。
ギフト券を渡す場合は、もらった相手が旅行の行き先や電車の手配など全て行わなければならないことに、注意しましょう。

上記のことが苦手な場合はカタログギフトをプレゼントしてあげるのがオススメです。

旅行の手配が苦手な両親にはカタログギフトがベスト

カタログギフト

カタログギフトであれば、自分で写真を見て行ってみたいところを選べますし、
日付を自由に選択できるため、忙しいお母さんにはうれしいですね。

カタログギフトの欠点は、交通費が含まれていないためギフト券よりも割高になってしまうことと
旅行にいける場所が制限されてしまうことでしょうか。

しかし、掲載されている旅館は口コミをもとにオススメなものが掲載されていますので
安心して選ぶことが出来ますね。

まとめ

いかがでしたか?

今年の母の日は毎年恒例のものではなく、全く違うものをプレゼントすることで
お母さんをびっくりさせてあげましょう。

レストランディナーやエステなどのプランを立てておくと
より一層喜ばれると思います。

出来ることなら一緒に行ってあげることが出来れば、お母さんも
うれしいでしょうね。

Sponsored Link
Sponsored Link

Posted by blackcat_ibc


PAGE TOP